DesignSparkPCB
基本操作  導入設定  回路設計  基板設計  ライブラリ登録  手配
ライブラリ概要  コンパチ品の登録  電源シンボルの改善
抵抗  コンデンサ  コネクタ、ヘッダ-  ダイオード  LED
トランジスタ  FET  ロジックIC  マイコン  レギュレータ
PNPトランジスタの改善  2SC1815の登録
3D管理概要  3D関連付け  3D登録  3D管理考察
ライブラリのダウンロード  その他
登録方法
74xx541 登録方法概要   詳細
74xx595 登録方法概要   詳細
74xx165 登録方法概要   詳細
74xx14 登録方法概要   詳細

SN74HCT541N(SN74LS541N)
 電源、GNDの位置関係が少し気になりますが
 (パスコンを入れることを考慮すると手直ししたい)
 「Components」の「74hc」の「74HC541」が
 そのまま使えそうです。
 「Components」で「Find」
 「74HC541」を指定して「Contains」(含む)で検索
 「Copy To」で「SN74HCT541N」に名前を変更して
 保存すれば登録完了です。
 時間があれば指定している回路シンボルやPCBシンボルを
 User用ライブラリにわかりやすい名前に指定して
 保存しておいても良いかもしれません。
 Updateでシンボルが改悪した場合でも元に戻せます。
 「SN74LS541N」も同様です。
 メーカー違いの完全互換品の登録や
 回路シンボルもPCBシンボルも同じであれば
 この方法を使用できます。

 74xx541の再登録詳細

 電源、GNDの位置関係を見直ししたい場合は
 回路シンボルを再登録し修正します。
 電源、GNDピンを左上部に纏めると良いと思います。
 74xx595、74xx165の登録方法を参照して下さい。


SN74HC595N、SN74HCT595AD
 SN74HC595やMC74HC595が登録されていますが
 回路シンボルの信号部と電源部を分けているのに
 違和感を感じたので見直しました。

 <作業手順>
 回路シンボル「Schematic Symbols」
  「ONSEMI-224」を「Copy To」で
  「User」に「74xx595」として保存した後に
  微修正します。
 
 「Components」
 「MC74HC595AD」{面実装品(SOIC)}を流用しました。
 「MC74HC595AD」を「Copy To」で「User」に保存し
 流用元部品が面実装品ですので
 面実装品「SN74HC595AD」を先に登録します。
 「User」にコピーした「SN74HCT595AD」の
  回路シンボル「Schematic Symbols」を
  登録した「74xx595」に変更しPINの関連付けを変更します。
  これで「SN74HCT595AD」は完成です

  次に「SN74HCT595AD」を「Copy To」
  「User」に「SN74HC595N」として保存した後に
  PCBシンボルをDIPに変更すれば完了です。

  74xx595の再登録詳細


SN74HC165N(SN74LV165AD)
 74HC165(DIL)等
 登録はあるのですが
 回路シンボルに少し難があります
 「8SHREG3」(74ls)を流用して修正しました
 パラレル入力が下に配置されているのに
 違和感を感じました。
 基本的に入力が左、出力は右というのが一般的
 かと思います。
 クロック、ロード、リセットは下という
 描き方をする場合はありますが・・・

 <作業手順>
 回路シンボル「Schematic Symbols」 
  「8SHREG3」」を「Copy To」で
  「User」に「74xx165」として保存した後に
  微修正します。
  部品の長方形を縦長に修正し
  「N1」〜「N8」を回転して
  左上方に配置します。
  「N10」〜「N13」は左下方へ移動します
  文字の位置に注意して下さい
  入力ピンは左側に配置するので
  「N1」〜「N8」「N10」〜「N13」
  を右揃にする必要があります。
  最終的に回路図に配置して
  見た目で問題がないか確認して下さい。
  また「×」(配線スナップポイント)に接続する配線が
  スナップできることを確認して下さい。
  これで「SN74HC165N」の登録が完了です。

  次に「SN74HC165N」を「Copy To」
  名前を「SN74LV165AD」で保存し
  PCBシンボルを「SOIC16」に変更し
  保存すれば「SN74LV165AD」を登録完了です
  念のためPINの関連付けは必ず確認して下さい。

  74xx165の再登録詳細


74LV14(SOIC)

74HC14などを流用できますが
回路ジンボルが大きすぎます
気になる場合は回路シンボル
を小さく書き直します。
ただしヒステリシスのマークを
小さく描こうとすると
ワーキンググリッドを設定しても
うまくスナップできません。
「Add Shape Single Line」を選択後に右クリック
「Free Movement」を選択すると
スナップが可能になるようです。
  74xx14の再登録詳細





74xx541  74xx595  74xx165  74xx14
ライブラリ概要  コンパチ品の登録  電源シンボルの改善
抵抗  コンデンサ  コネクタ、ヘッダ-  ダイオード  LED
トランジスタ  FET  ロジックIC  マイコン  レギュレータ
PNPトランジスタの改善  2SC1815の登録
3D管理概要  3D関連付け  3D登録  3D管理考察
ライブラリのダウンロード  その他
基本操作  導入設定  回路設計  基板設計  ライブラリ登録  手配
 DesignSparkPCB TOP

 北摂ものづくり研究所TOP